現代人女性のあるある悩み。たとえば――
□ 疲れがとれにくく朝からダルい
□ 肌荒れしやすい
□ イライラしがち□きちんとケアしてるのに効果を実感できない
ひとつでも当てはまっていたら今、“●●力”が衰えた「過酷女子」の仲間入り!
キレイに大事な●●力って?
私たちの体は、本来必要に応じて血流を増やしたり減らしたりする機能の「血管力」が備わっています。しかしこの血管力は、加齢・疲れ・ストレス・自律神経の乱れなどによって低下しやすく、血管力が弱い人ほど、冷え性や肌荒れ、倦怠感といった不調に悩まされます。
現代人はこの血管力が衰えた「過酷女子」が増えていると言われており、きちんとお手入れしてもまったく意味がない、睡眠をとってもぜんぜん疲れがとれないという深刻な症状が。もしかして……と思った方は、血管力をあげるだけで、体も肌もイキイキとするトータル美人を目指すことができます。
トータル美人を目指す一日のケア【朝編】
しょうがドリンクを飲む
寝起きの体は水分量が少なく、血液がドロドロになりがち。水分を多めにとり血液濃度を正常に整えることが大切。白湯でも良いのですが、ここでは体を温める即効性を持つしょうがドリンクがおすすめ。市販のスティックで作れるタイプでもいいですし、ハチミツとしょうがをすったものを混ぜて手作りしても◎。朝から元気に血管力が起動しはじめますよ。
炭酸コスメでマッサージ
炭酸には肌から浸透して血管を拡張し、血流を促す効果があります。くすみやたるみが改善し、朝からイキイキとしたスッキリフェイスが完成します。そこにマッサージを加えることで滞っていたリンパの流れや、固くなった筋肉がほぐれて朝の顔がさらにスッキリ!
トータル美人を目指す一日のケア【昼編】
グーパー運動
いつでもどこでもとりいれられるグーパー運動は、血管力アップに大変効果的。とくにデスクワークは末端まで血流が届きにくいのでこまめに行ってあげることが大切です。手のひらを上にして10回・下にして10回を1セットとし、制限はとくにないので末端冷え性の方はどんどんとりいれるべし!
深呼吸をする
酸素は、美肌や健康維持に欠かせない栄養素なので、体内にとりいれるほど全身に血液が行き届きやすくなりポカポカしてきます。また、深呼吸することで腹筋が鍛えられ温まるのも好都合。
無意識にすごしていると呼吸は浅くなりがちなので、意識をして大きく息を吸い込んで吐き出す……これが慣れてきたら腹式呼吸に切りかえましょう。
トータル美人を目指す一日のケア【夜編】
アロマオイルで脳のスイッチをオフ
アロマの香りはすぐに脳に伝わり、自律神経やホルモンバランス、免疫系に効果を発揮します。ストレスや睡眠不足、目的別にオイルをセレクトしましょう。睡眠力をあげたいならラベンダー、ストレスをオフしリラックスしたいならカモミール、冷えを改善したいならユズやマジョラムスイートがおすすめ。ディフューサーがない方はハンカチに1滴垂らして枕元に置いておくだけでOK。
炭酸バスをとりいれる
一日の疲れをオフするだけでなく血行促進をしてくれる炭酸入浴剤をとり入れましょう。プチプラでおすすめなのが薬用バブ。種類豊富な香りも魅力的です。また38~40℃のお風呂に全身浸かることで副交感神経が優位になり、疲れがとれやすく寝つきやすくなります。血管力をあげるなら半身浴よりも炭酸バスで全身浴を……!
いざ、脱・過酷女子! 血管力をアップさせるだけで、みるみる体の不調が改善! まだまだ寒さが続くこの時期だからこそ、さらに効果を実感できるでしょう。