Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlこだわりが多くて、気難しい?「エアプランツ男子」へのアプローチ法3つ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2481

やさしく角質除去できる、ホームメイドのスクラブ剤レシピたち

$
0
0

女子たるものスキンケアにも念を入れたいものですが、だからといって無制限にお金をかけられるわけでもありません。自宅でホームメイドできるものは自分で作ってしまったほうがはるかに安あがりだし、香料など余計な刺激物を入れることもないのでお肌にとっても安全ということがよくあります。
そこで今回は手軽に入手できる材料で作れる、スクラブ剤のレシピをご紹介。古くなった角質をやさしく落としてくれるだけでなく、肌に潤いや栄養分も与えてくれる、まさに一石二鳥のスクラブ剤たちです。

さわやかなキウイフルーツ入りスクラブ

まずは基本、作りおきのできるさわやかなキウイフルーツ入りスクラブをご紹介します。

材料

・砂糖: 1カップ
・オリーブオイル: 1カップ
・キウイフルーツ(粗みじん切り): 半カップ

まずゴム手袋と、消毒済の容器を用意します。それから、上記の材料をよく混ぜ、ペースト状にしてから容器にいれて冷蔵庫で保存可能。できるだけ数日以内に使いきるようにしましょう(こちらは全身にも使えるくらいの分量ですが、フェイス用として作りたい場合はレシピの半量で作ってもいいでしょう)。
お砂糖がメイクや肌の表面についたホコリや汚れ、そして毛穴に入ってしまった汚れまできれいにクレンジングしてくれます。また、オリーブオイルは肌への保湿効果が高く、キウイフルーツにはお肌をあかるくし、フレッシュ感を高めてくれる効果があります。

ガサガサが気になる唇のケアに愛用したい、リップ用シュガースクラブ

材料

・砂糖: 大さじ1
・ココナッツオイル: 大さじ1

乾燥の厳しい時期になると、その影響をすぐに受けるのが唇。リップクリームもあまりしょっちゅう塗りすぎると、かえって唇の表面を乾燥させてしまう原因となるので気をつけましょう。この砂糖とココナッツオイルを同量で混ぜたスクラブで定期的に唇をケアすれば、ガサガサな唇とは無縁なプルプル唇に生まれかわります。

オートミールとヨーグルトでつくる、素朴なシンプルスクラブ

材料

・オートミール: 大さじ2
・ナチュラルヨーグルト: 大さじ1

オートミールとヨーグルトをよく混ぜてから、顔全体に均一に塗りパックします。そして乾いてきたら、お水でよーく洗い流していきましょう。このときオートミールで肌をマッサージするように洗うと、スクラブ効果が得られます。オートミールは肌の汚れや余分な皮脂を洗いおとし、ヨーグルトが肌にしっとりとした潤いを与えてくれるのが、ポイントです。
ちなみにホームメイドでスクラブ剤を作る場合、オイルについては肌にやさしく、保湿効果のあるオイルであればお好みのものをチョイスしても大丈夫です。人気なのは、

オリーブオイル
ココナッツオイル
アボカドオイル
グレープシードオイル

などなど。香りや自分の肌質など自分に合ったものを選んで使ってみるといいでしょう。

あわせて読みたい

▽ 参考記事(海外サイト):4 Homemade Exfoliators You can Try OutThe DIY Sugar Scrubs


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2481

Trending Articles