Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlこだわりが多くて、気難しい?「エアプランツ男子」へのアプローチ法3つ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2481

かわいい!? かわいくない!? ギリギリ女子がモテる5つの理由

$
0
0

はじめに

かわいんだか、かわいくないんだかわからない女子っていますよね。わからないと思うとなんだか気になって仕方がなくなるのが人情というもの。ギリギリ女子は、ぶりっ子的なかわいらしさでなく、天然の小動物的な多面的なかわいらしさがあります。そういう魅力にやられちゃう男は多いです。あえてギリギリを意識してみましょう。楽しいことやりたいこと好きなこと、今日しかできないと思って、真剣に取り組むとギリギリ感がでます。今回はギリギリ女子がモテる理由を5つをご説明します。

1. よさをわかっているのは俺だけと思えるから。

ぶりっ子でボディータッチ、容姿もかわいければ、男にモテることは誰が見ても一目瞭然。そういうナンバーワンの女子が好きな男もいれば、あれ?と一瞬迷ってしまうけど、俺だけはかわいいと思っている女子が好きな男もいます。イビキとかガサツさとか天然とか、そういうマイナスポイントをかわいいと思う男は意外と多いです。ナンバーワンは争奪戦なので勝ち取ると飽きます。でもオンリーワンになると男に大切にされます。

2. 多面的な奥行きを感じるから

ギリギリポイントというのは奥行きが深いんですね。例えば、超オタクと超無知の境界線にいる女子は、ある部分ではオタクを炸裂し、ある部分ではおバカを炸裂し、奥行きが深いんです。だから魅力的なんです。

3. どっちに転んでしまうかわからない危うさがあるから。

オシャレもそうですね。無難というのは誰も面白くないんです。一歩間違うとダサい、でもファッショナブルかもしれない、とわからないオシャレは危険です。でも、どっちに転んでしまうかわからない危うさがたまらないんです。

4. 本人がカッコよくいようとがんばってないから安心してみてられるから。

ギリギリ女子に、自分をカッコよくみせたいという意識はありません。失敗して全然いいと思ってるんです。だからいつも自然体です。取り繕ってる姿は見てる方も緊張してしまいますよね。自然体でリラックスして姿は、見てる方も安心できるんです。

5. 接してる側も、カッコつけなくてすむからラク。

本人がカッコつける意識がないから、隣にいる男も不必要に見栄をはったりがんばったりする必要がないんです。男は女がいたら自然とモテたいと思うみたいです。だから、女といると、かっこつけなきゃ、がんばらなきゃと使命感にかられる男は意外と多いんです。そういう意味でも、この女の前だけではラクでいられると思われるのはポイントが高いです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2481

Trending Articles