美白化粧品を試したり、エステに通っても、効果が実感できない……。美容医療も興味はあるけど、レーザーのダウンタイムや濃くなる可能性を考えると今一歩踏み出せない……。シミへの尽きない悩みをよく耳にします。著者も25歳すぎから頬にシミができ、コンシーラーで隠し続ける毎日。シミを“セルフケア”でキレイに消すのはなかなか難しいもの…。
本気で改善するためには「信頼のおけるプロの手を借りるのが一番」ということで、今回は開院以来16年間、シミの悩みと向き合ってきたという美容クリニックのシミ治療を体験してきました!
美容のプロも通っている、東京・表参道「美容皮膚科タカミクリニック」
モデルさんや女優さんも通う美容皮膚科としてよく雑誌で紹介されている「美容皮膚科タカミクリニック」は以前から気になっていた美容クリニック。“シミ専門外来”もあるということで、今回はこちらにお邪魔してきました!
表参道駅から徒歩4分、小さな路地を進んだ先に、駅近なのに喧騒から離れた“ステキな秘密の隠れ家”という感じの建物が。決して豪奢すぎず、明るく清潔感のある受付の雰囲気は、とても居心地のいい空間。
ていねいな“カウンセリング”から、スタート!
さっそく問診票に「今までのシミ治療・普段の生活・お肌の悩み」などを記入して、いざカウンセリングルームへ。笑顔がとってもステキな看護師さんと、問診表とお肌の状態を見ながらカウンセリングスタート。普段の生活スタイルや日常ケアに対しても、細かいアドバイスをもらいました。
専門医の先生がシミの状態を細かくチェック「シミ診断書」を作ってくれる!
カウンセリングのつぎは、美容皮膚科・専門医によるシミ診察。シミの種類や肌状態を細かく見極めてくれます。私の場合、今までそばかすだと思っていたところに、実は紫外線によるシミが混在していた……などいろいろな発見が。「シミ治療にはレーザーを用いるケースもあるけれど、今のシミの状態からすると顔全体のシミやくすみを取り去って肌のトーンを一気に上げることができる「タカミ式フォトフェイシャル」からスタートするのがいいですね」と提案をしてくれました! 私のためのシミ治療計画を記した「シミ診断書」もつくってもらいました!
シミと一言にいっても種類はさまざまで、間違った治療をすると効果がなく、逆に濃くなってしまうこともあるのだそうで、しっかり肌を見極めてもらうことの大切さを改めて感じました。ちなみに、フォトフェイシャルはタカミクリニックのシミ外来でも一番の人気メニューだそうです。
シミの改善や美白に必要なお薬やビタミンなどがつまった「シミ内服セット(内服薬)」も処方してもらいましたよ。
はじめてのシミ治療にぴったりな「フォトフェイシャル」って?
私が受けることになった「フォトフェイシャル」は医療機関でしか受けられない光治療。お肌に特殊な光を当てることでシミのもと“メラニン”にダメージを与え、お肌全体を美白しながらあらゆる肌トラブルを一気に解決できるというもの。お肌の印象自体が明るくなるうえ痛みが少ない上に施術後の手間もかからないので、はじめてのシミ治療にも適しているそうです。
さらには「光が肌の深くまで届き、真皮層のコラーゲンやエラスチンの生成を活性化させるから、リフトアップなどアンチエジング効果も得られる」「シミと同時にくすみも取れて、お肌のクリーニングができる」ときいて、ワクワクです!
タカミクリニックの「タカミ式フォトフェイシャル」が人気の理由
シミ治療として多数のクリニックで採用されているフォトフェイシャルですが、「タカミ式」は一体どうして芸能人やモデルなど美のプロたちに選ばれているのでしょうか? その理由の一つは、タカミ式シミ治療が目指す「くすみや色ムラのない透明肌」を実現するために開発されたオリジナルのプログラム設定。光のエネルギーも細かく段階があって、ひとりひとりのお肌状態に合わせて調整しているのだそう。
さらに、照射を行う人の技術力の差が治療効果を左右すると聞いて、ますます期待が高まります!
「タカミ式フォトフェイシャル」、いよいよ体験!
明るくキレイな施術室へ移動すると、洗顔スペースにはタカミクリニックオリジナルのスキンケアが用意されていました(正しい洗顔方法なども看護師さんが説明してくれます)。完全個室で落ち着いて施術を受けられるのは、とてもうれしい!
さてここまで、カウンセリングから「タカミ式フォトフェイシャル」人気の理由を探ってきましたが後編では、いよいよ施術の実体験を実際の写真とともにお届けします! 鏡を見るたびにシミに肩を落としていた方は、必見ですよ。お楽しみに!